ブログに特化したAIツールのラクリン。
AIライティングに興味はあるけど、どうやっていいのかわからない…プロンプトはどうしたらいいの…?
そんな人でも簡単に記事作成をすることができます。
この記事では、
- ラクリンを使ってみたいけど、口コミや評判ってどうなの?
- ラクリンで本当に記事作成できる?
- ラクリンの記事で上位表示できるの?
ということが気になる方に、ラクリンのこと正直にお話しします。
ラクリンはフリープランなら、ずっと無料で使えます。
使おうかどうか悩んでいるなら、今すぐフリープランで使ってみて!
ラクリンを使って、記事作成にかかる時間を短縮しちゃいましょう。
\フリープランならずっと無料/
ラクリンの口コミ・評判
ラクリンの良い口コミ
ラクリンの良い口コミ・評判をまとめると…
- ブログの記事作成がラクになった
- 昨日が豊富で便利
- 無料版もあるのが嬉しい
ラクリン使ってから記事作成楽になった!便利なツールは使うに限るね。#ブログ#ママブロガー
— 🎃あんな🥕 (@Omochi0T0) October 8, 2023
昨日ラクリンの無料版を登録してみたけど、想像以上に使い勝手が良かった👏
— ぽーちゃん@ルンバのレンタル発信中 (@pochan079241981) September 27, 2023
ブログにはAIが必須になってきてるんやなと実感しました
特に、タイトルは魅力的なものを15個くらい提案してくれるので、もはや自分で考えなくても良いのでは思いました🙆#ブログ仲間募集中 https://t.co/UXeAZFWts8
誤字脱字の多い僕には神のような機能が追加されたー https://t.co/B5k3zH2o23
— Atsushi/50代からの英語チャレンジ (@safu99096120) October 10, 2023
\フリープランならずっと無料/
ラクリンの悪い口コミ
ラクリンの悪い口コミ・評判は、今のところ見当たりません。
ラクリンを実際に使ってみた感想!上位表示できる?
新たにサイトを立ち上げて、ラクリンを使って記事を入れてみました!
正直な感想を書きます。
- 新規ドメイン(中古ドメインやサブディレクトリではない)
- ジャンルは非公開
ラクリンで書いた記事でもちゃんと順位がつく
ラクリンで書いた記事でも、ちゃんと順位がつきます。

これは断言できる!
ただし、新規ドメインで作っているせいもあり、いきなり上位表示するのは難しいです。
新サイト立ち上げからまだ日が経っていないため、継続して順位を追ってみますね。
とはいえ、しっかり順位はついているので、中古ドメインを使えば、すぐに上位表示できると思います。
ラクリンで出てきた文章を手直しする必要がある
ラクリンで出てきた文章そのものだと、使えない場合があります。
ある程度は手直しが必要。
ライターさんに書いてもらった記事も、フィードバックしているので、特に苦になる作業ではありませんでした。
記事の貼り付けがラク
ラクリンの本文を作成する機能は、<h2></h2>や##などが使えるので、コピペしてすぐに記事作成できるのがとても便利でした。
これだけでもかなり記事作成の時間が短縮できています。
\フリープランならずっと無料/